Panasonicスチームオーブンレンジを使ってみた!

こんにちは!橋本です。

私は日頃からお菓子を使ったりするので、1年程前にオーブンを購入しました。Panasonic製のスチームオーブンで、家庭用のオーブンは初めて購入したのですがとてもよかったので、今回は私が使っているPanasonicのスチームオーブンについて書いていきたいと思います。

PanasonicスチームオーブンレンジNE-W302

f:id:nhashimoto:20170923174046j:plain

現在私が使用しているのはPanasonicスチームオーブンレンジNE-W302という少し古いタイプのスチームオーブンです。

このオーブンを購入した理由としては、昔の型番なので値段が安かったということと見た目がおしゃれでかっこよかったという点です。

機能や性能などはあまりわからない状態で購入したのですが、実際に使ってみた所お持った以上に使い勝手もよく、お菓子作りや料理などにも利用しています。

NE-W302には3Dアンテナのねらって加熱という機能が付いているらしく、焼成したい物を狙って火を入れてくれるそうです。(私自身あまりこの機能について理解していないのですが・・)

今まで知らずに使ってきましたが、私の知らない所でこんな機能が活動していたんですね!

見た目がおしゃれでかっこいい!

私がこのオーブンで一番おすすめしたい点としてはやはりブラウンのかっこいい見た目です!

このブラウンでシックなデザインのオーブンはありそうであまりないので、インテリアとしておしゃれなオーブンがほしいという方にはぜひおすすめしたい商品ですね。

また最近ではPanasonicから新しい新商品も発売されているので、そういった物と比較し検討してみるといいかと思います。

私はまだまだこのオーブンが使えそうなので潰れるまではこのオーブンを愛用していこうと思いますよ!

伝説的漫画「HUNTER×HUNTER」を読んでみた!

あまり漫画などを読まない私ですが、実は小学生の頃から読み続けている漫画があります。

現在でも連載されており、人気漫画である「HUNTER×HUNTER」。休載が多いことでも知られているこの作品ですが、ストーリー自体とても面白く私の好きな漫画の一つです。

今回はそんなHUNTER×HUNTERについて書いていこうと思います。

休載してもなお人気が衰えない伝説の作品「HUNTER×HUNTER

f:id:nhashimoto:20170923173831j:plain

HUNTER×HUNTERは少年ジャンプで連絡されている作品で、幽遊白書などでも有名な冨樫義博さんの作品です。

主人公であるゴンがハンターとして様々な敵と戦うというストーリーで、1998年から20年近く連載されています。

この作品のすごいと感じる点としては、ストーリー的には王道漫画なのですが他の作品とは全く違う漫画ということです。

具体的に何が違うのかというと、これは個人的な感想ですが、例えば主人公が敵と戦う時でもとても頭を使って戦っている頭脳戦の要素がある点だと私は思っています。

読んでいると面白くて時間が忘れて読んでしまうくらい没頭してしまうような作品なんです。

大人から子供まで楽しめる作品

HUNTER×HUNTER週刊少年ジャンプに掲載されている作品だけあり、小さな子供も楽しめる漫画ですが、実は大人から支持されていることが多い作品です。

大人から子供まで幅広い世代にファンがおり、現在のジャンプ作品の中でもトップクラスに人気があります。

連載よりも休載している時の方が長いなんて揶揄されることもある作品ですが、それでも人気があるということは、それだけ多くの人がHUNTER×HUNTERの続きが気になっているということですよね。

新しい章である暗黒大陸編もとても面白くなりそうなので早く連絡再開してほしいですね!

何度読んでもおもしろい!7つの習慣を読んでみた

どうもこんにちは!橋本です。

最近は仕事が大半の生活を過ごしていてなかなか忙しい毎日を過ごしています。その中でも本を読むのが好きなので本を読む時間は毎日作るようにしています。

今回は私が長年愛読しており、自己啓発本としてとても人気のロングセラー作品である「7つの習慣」を再度読み返したので、その感想などを書いていこうと思います。

マインドセットが磨かれる!大ヒット自己啓発本7つの習慣

f:id:nhashimoto:20170923173458j:plain

7つの習慣は1989年にアメリカの作家であり経営コンサルタントであるスティーブン・R・コヴィーさんが執筆し、全世界で2017年現在でも人気が衰えない超ベストセラー作品です。

この本には原理原則にしたがい、物事の本質について書かれており読むと今までのパラダイムからパラダイムシフトできる作品だと思います。

この「7つの習慣」という本自体、私は繰り返し何度も読んでいるのですが、不思議なことに読むたびに新しい発見があり、学びがあると感じています。

大きく分けると私的成功と公的成功の二つに分かれており、それぞれ具体的な例とともに記載されているのでとても内容がわかりやすく、理解しやすいというのもこの本の魅力の一つだと思います。

現在活躍されている経営者の方のほとんどがこの7つの習慣を読んでいるということもあり、ビジネスをされる方は必読の内容となっています。

分厚いけれどスラスラと読める!

7つの習慣は500ページ以上のハードカバー作品なので、読むのに抵抗があるという方も多いかと思います。

私も初めはこんな分厚い本読めるのか⁉︎と不安だったのですが、いざ読み始めると100ページ、200ページとスラスラと読めました。

なぜこんなにスラスラ読めるのかを考えた所、この作品はどのページにも新しい学びがあり、どこから読んでも面白いという所がスラスラ読めるポイントなんだなと感じました。

分厚い本だから敬遠しているという方は、ぜひこの機会に七つの習慣を読んでみてください。

きっと読んでよかったと思えること間違いなしですよ!

DEPAPEPEのアルバム「COLORS」を聴いてみた

こんにちは!橋本です。

みなさんは音楽は好きですか?私はというと音楽が大好きで様々なジャンルの音楽を聴いてきたのですが、その中でも特に「DEPAPEPE」というアコースティックインストデュオが好きなんです。

今回はそんなDEPAPEPEが2017年4月に発売したアルバムであるCOLORを聴いてみた感想を書いていきたいと思います。

爽やかアコースティックインストデュオ「DEPAPEPE」。

f:id:nhashimoto:20170923173008j:plain

DEPAPEPEは私が学生の時から好きなアーティストで、今までのアルバムなどもすべて聴いてきました。

デビュー当初の疾走感溢れる爽やかな楽曲も好きですし、最近の温かみがあるDEPAPEPEの楽曲も大好きです。

今年の4月に発売されたアルバム「COLORS」は一曲一曲ごとにそれぞれの色があり、その楽曲が集まりカラフルなアルバムに仕上がっています。

COLORSを聴いた感想ですが、今までのDEPAPEPEにも増して優しさに満ち溢れたアルバムだなと感じました。

今までは賑やかな楽曲や疾走感溢れる楽曲が多かった印象があったのですが、今回のアルバムは温かく癒されるような楽曲が詰まっていて、私自身DEPAPEPEのアルバムの中でも上位レベルに好きなアルバムです。

オススメ楽曲は「SODA」

全10曲入りの今回のアルバムのCOLORS、どの曲ももちろん大好きなのですが特に私のお気に入り楽曲としてあげるとすればアルバム5曲目の「SODA」という楽曲です。

タイトルからもわかるように、飲み物の「ソーダ」をイメージして作られた楽曲でソーダの爽やか感としゅわしゅわ感を楽曲で表現しているところが素晴らしいなと感じました!

聴き終えた時にソーダが飲みたくなるような楽曲ですね!笑

その他の楽曲もほっこりとする楽曲が多く何度もリピートしたくなるアルバムです。

ぜひみなさんも一度DEPAPEPEのCOLORSを聴いてみてくださいね!

 

AppleのワイヤレスイヤホンAirPodsを使ってみた!

先日Appleから販売されているワイヤレスイヤホンであるAirPodsを購入しました!以前からワイヤレスのイヤホンが欲しいと思っていたのですが、お値段もそれなりにするので抵抗があったのですが、給料が入ったのでついに手に入れました!

今回はAppleのワイヤレスイヤホンであるAirPodsを使ってみた感想について執筆していきたいと思います。

コードがない!使い勝手抜群「AirPods

f:id:nhashimoto:20170923172808j:plain

発売当初は在庫切れが続いており、数ヶ月待ちということもあった程の人気製品であるAirPods

このAirPodsの魅力としてはまずコードがないので、わずらわしさがゼロという所です。普段から音楽をたくさん聞く私ですが、以前からコードがくるくるなって鬱陶しさを感じていたのですが、AirPodsを使ってその苛立ちからも解放されました!

そして購入前から気になっていたイヤホンの音質ですが、コード付きのEarPodsとあまり変わらず、気になるということもなく大満足です。

高音も低音も程よく出ており、高音が出すぎてカスッカスの音になるということもないです!

またAirPods自体にマイクがついており、ワイヤレスで通話を行えるというのもAirPodsの魅力の一つだと思います。

充電の持ちも良い!

そしてワイヤレスイヤホンで気になるのが充電の持ちですよね。コード付きイヤホンの場合充電なども気にせずに使用できますが、ワイヤレスイヤホンはコードがない分充電を行わなければ音楽を聴く事が出来なくなります。

どうなのかな?と思い実際に使ってみましたが、一日一回は充電しなければいけないですが、私自身の感想としては問題なく使えるかなと感じています。

さらにAirPodsはケース自体にも充電ができますので、イヤホン自体の充電が切れた年てもケースに収納すれば、充電できるのでオススメです!

ここまでAirPodsを実際に使用した上での感想を述べてきましたが、これからも愛用していきたいなと思っています。

イヤホン自体が独立しているので、失くしてしまわないか心配ですが大切に使用していきたいです。

ディズニーとスクエアエニックスのコラボ!キングダムハーツをプレイしてみた

最近キングダムハーツというゲームを始めました。ゲームなんてするのは何年ぶりだろうというほど久しくしていなかったのですが、ちょっとした連休があったのでその時間を利用してしてみようと思い購入しました!

今回はプレイステーションのゲームソフトであるキングダムハーツをプレイしての感想などを綴っていきたいと思います。

ディズニーとのコラボが感動的!

f:id:nhashimoto:20170923172032p:plain

まずこのキングダムハーツというゲームは、ミッキーやドナルドダックなどで有名なディズニーとファイナルファンタジーで有名なスクエアエニックスの共同制作作品で、さまざまなキャラクターがコラボしていることが魅力のゲームです。

知ってはいたのですが、やっぱりFFの世界観にディズニーキャラクターがうまい具合に融合していて、今までにも知っているキャラクターが登場した時には感動しますよね!

基本的にはキングダムハーツのオリジナルキャラクターであるソラ、そしてディズニーの人気キャラクターであるドナルドとグーフィーの三人がディズニーのワールドを旅するというストーリーで、実際にディズニー映画に登場したフィールドを自由に操作することができます。

ゲーム初心者でもプレイしやすい操作性がグッド!

 冒頭でも記載した通りゲームなんてするのは10年振りくらいになる私ですが、そんな私でも直感で操作ができるのでアクションゲームが苦手という方にもオススメです。

そして敵を倒していくのはストレス解消にもなると思います!

難易度も初心者や中級者などによって選択することができるので、初心者でも楽しみながらクリアできますよ。

キングダムハーツ最新作が2018年発売! 

2002年に発売され現在でも多大な人気を誇るキングダムハーツですが、現在はキングダムハーツキングダムハーツ2などたくさんの種類が発売されています。

そして2018年にはキングダムハーツシリーズの正当続編である「キングダムハーツ3」が発売されることが決定しました。

キングダムハーツ2が2005年に発売されていますので、おおよそ13年ぶりの正当な新作ということで、ファンの間では期待が高まっています。

現在プレイステーション2しか持っていない私ですが、キングダムハーツ3のためにプレステーション4を購入予定です!

今回の新作では新しいディズニーキャラクターのステージが追加され話題となっていますよね。

そして今まで以上に操作性の自由度も増して、もっと直感的に操作できること間違いなしだと思います!

予告の動画を見ているだけでもなんだかワクワクしますよね。

発売されたらすぐに購入しようと思います。 

保存保存

話題作「君の名は」を観てみた!

こんにちは!橋本です。

2016年に上映され社会現象までになった人気アニメ映画である「君の名は」。私も映画館に観に行こうと思っていたのですが、時間がなく観に行けなかったためこの間にDVDで視聴しました!

やはり話題になるだけあり、とてもいい作品でもう一度見たいなと感じる映画でした。

今回はそんな君の名はをみた感想について書いていきたいと思います。

新海誠監督の話題作「君の名は」

f:id:nhashimoto:20170923173222p:plain

映画「君の名は」は、秒速5センチメートル言の葉の庭などの人気作品で有名な新海誠監督が手掛けたアニメーション映画です。

ストーリーとしては簡単にいうと都会と田舎に住む男女が入れ替わり様々な事件が起きるという内容の映画で、王道なストーリー展開で、最後は感動することができるような作品でした。

君の名はという作品を観て一番心に残ったことは、新海誠監督作品の特徴の一つである映像の美しさです。

アニメ作品なのですが、アニメとは思えないほど繊細に描かれており、職人としてのこだわりが伝わってきます。

声優陣も豪華で、主人公の男の子である瀧役に俳優の神木隆之介さん、そしてもう一人の主人公である三葉役を上白石萌音さんが演じられておりお二方の声がとてもこの作品にあっているなと感じました。

劇場音楽をRADWIMPSが担当

音楽好きな私としては人気バンドであるRADWIMPSが音楽を担当していたという所もこの作品を見てみようと思ったポイントの一つです。

実際に作品を見てみるととても作品と音楽がマッチしていて、本作品の良さが音楽によってさらに増しているようにも感じました。

RADWIMPSが担当した今回の楽曲の中で一番私が好きな楽曲が「スパークル」という楽曲で流れ星が落ちる所で流れた時にはとても感動してました!

「君の名は」は2時間ほどの作品ですが、飽きることなく最後まで見ることができました。

アニメーションの綺麗さと音楽がとても印象的な作品でまた時間がある時にもう一度みようと思います。